ORIGINAL
PROGRAM
基礎から専門分野まで。空への夢を、実現するために。
ドローンの操縦に必要な知識や技術は、業種や業務によって大きく異なります。ICT-TCのオリジナルプログラムは、測量・土木、建設・設備、防災・災害、農業・環境などの業務ごとに合わせた現場のニーズにきめ細かく対応しています。それぞれの業務内容に精通した講師による独自のプログラムメニューで、最先端の知識や高度な技術、実施訓練などを提供し、即戦力のドローンパイロット養成に力を注いでいます。各分野で活躍できる空のスペシャリストへの近道です。
測量・土木業務関連
① ICT計測講習
受講時間:3日 受講費用:200,000円(税別)
(写真測量・三次元点群データの作成と活用方法・
出来形管理 等)
② ICT計測講習
受講時間:2日 受講費用:150,000円(税別)
(写真測量・三次元点群データの作成 等)
④ 部分講習
◆写真測量 ステップ1
受講時間:3時間 受講費用:30,000円(税別)
(基本知識・自動航行設定(各種アプリ)・標定点・
検証点の設置 等)
◆写真測量 ステップ2
受講時間:3時間 受講費用:50,000円(税別)
(基本知識・カメラ設定・
オルソ画像生成(各種ソフト) 等)
◆写真測量 ステップ3
受講時間:3時間 受講費用:60,000円(税別)
(点群処理知識(各種ソフト) 等)
◆写真測量 ステップ4
受講時間:3時間 受講費用:80,000円(税別)
(施工計画策定・出来形測量・
最終納品物の作成方法 等)
建設・設備業務関連
① ICT計測講習
受講時間:3日 受講費用:200,000円(税別)
(写真測量・三次元点群データの作成と活用方法・
出来形管理 等)
② ICT赤外線講習
受講時間:2日 受講費用:150,000円(税別)
(赤外線診断(全般)・最終納品物の作成方法 等)
④ 部分講習
◆赤外線カメラ講習
受講時間:3時間 受講費用:50,000円(税別)
(基本知識・雨漏り診断・屋根、外壁診断 等)
◆UAV(ドローン)赤外線講習
受講時間:3時間 受講費用:50,000円(税別)
(基本知識・UAV(ドローン)飛行・
太陽光パネル調査解析 等)
防災・災害業務関連
① 防災UAV(ドローン)講習
受講時間:1日 受講費用:150,000円(税別)
(特殊飛行(夜間・雨天時・寒冷地・物件投下)・
映像転送及び記録 等)
② 輸送UAV(ドローン)講習
受講時間:1日 受講費用:100,000円(税別)
(特殊飛行(輸送・物件投下)・自動航行 等)
④ 部分講習
受講時間:1日 受講費用:150,000円(税別)
◆災害時赤外線講習
(生存調査(森林・瓦礫・水面)・
二次災害調査解析 等)
◆緊急時映像転送講習
受講時間:3時間 受講費用:30,000円(税別)
(映像転送方法・無線・調査 等)
農業・環境業務関連
① ICT農業&農薬散布講習
受講時間:4日 受講費用:400,000円(税別)
(土壌診断・生育調査・葉色診断 等)
② ICT農業講習
受講時間:2日 受講費用:300,000円(税別)
(土壌診断・生育調査・葉色診断 等)
③ 農薬散布講習
受講時間:2日 受講費用:150,000円(税別)
(農薬散布に関する座学・実技(マニュアル操作) 等)
④ 部分講習(飛行実績10h対象)
◆植生調査講習
受講時間:3時間 受講費用:50,000円(税別)
(生育調査・葉色診断 等)
◆農薬散布講習
受講時間:3時間 受講費用:50,000円(税別)
(農薬散布〈マニュアル操作〉 等)